引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

11月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日
豚肉と野菜のスープ、変わりピザ、みかん、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。
豚肉と野菜のスープ煮は、油を熱し、にんにくを香りよくいため、豚肉をいためます。更ににんじん、たまねぎ、キャベツの順に加えていため、じゃがいも、湯を加えて煮ています。じゃがいもが半ば柔らかくなれば、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味つけし、最後にむきえだまめを加えて煮ています。

11月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日
関東煮、はくさいの甘酢あえ、のりのつくだ煮、ご飯、牛乳です。
のりのつくだ煮は、けずりぶしでだしをとって、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、だし(干し椎茸のもどし汁)も合わせて煮て、しいたけを加えて煮ています。煮上がれば、きざみのりを加え十分煮つめています。

1年生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
公園で少し遊んでいます。秋の空の下、気持ち良く過ごしています。

一年生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
大野川緑陰道路に秋みつけにきました。約束を確認してから、秋を見つけながら歩いています。

理科

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜の皆既月食はまさに天体ショーでしたね。理科室前には、月が欠け始めるところから、もとの月に戻るまでの写真が展示されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

お知らせ