令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

あげぎょうざは、かむと中からジューシーな肉のうまみが染み出てきて、とてもおいしいです。
鶏肉ととうがんの中華煮は、とうがんがトロトロしていてほっこりする味わいです。
冷凍みかんは、中はほんのりシャリシャリ、しっかり水分が保たれていて、至極のデザートに仕上がっています。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語

絵日記をみんなの前で紹介していました。
したことだけでなく、感じたことも上手に発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

とじこめた空気をおすと、体積はどうなるのでしょう?
実験キットを使いながら、楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 4年

秋らしく柿の絵を描いていました。
みんな色づかいがとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生 授業

先週から教育実習生が来ています。
今日は3年生のクラスで国語の授業をしました。
実習生のがんばりに応えようと、子どもたちも集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

安全マップ