令和6年度もよろしくお願い申しあげます

開閉会式の練習

プラカード、誓いのことばなど、役割のある子たちもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 実習生研究授業

3年生の実習生が、国語科「サーカスのライオン」の授業をしました。
少し緊張した様子もありましたが、しっかりがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

プルコギは牛肉のうまみと甘辛いタレが食欲をそそり、ごはんが進みます。ピーマンやたまねぎもおいしくいただけます。
トックはモチモチしていて、スープもほんのりとろみがあっておいしいです。
もやしはさっぱりしていていくらでも食べられます。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

ものの長さを測りました。
テープを使うことで、いろいろな長さを比べることができることに気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 実習生授業「算数」

折ったり重ねたりできないものの長さを測る方法を考えました。
テープを使うと長さを比べることができることに気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

安全マップ