「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

5月25日 3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が理科「さなぎの様子」を学習しました。学級で育てていたさなぎは、チョウになりました。その時のことを思い出しながら、ビデオを見て観察を振り返りました。

5月25日 1年 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が6年生と一緒に、体力テストの握力を測定しました。6年生に握力の仕方を教えてもらい、記録もしてもらいました。1年生は、声を出して力いっぱい握っていました。

5月25日 汗ばむ陽気

画像1 画像1
画像2 画像2
まるで夏を思わせるような陽気です。教室では、扇風機やクーラーを使って、快適な学習環境になるように努めています。また、中庭の花を植え替えました。

5月24日 5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が社会科「豊かな水を生かした農業」を学習しました。デジタル教科書を使って、輪中について学習しました。

5月24日 6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が外国語の評価テストをしました。前半は、音声を聴いて問題を解きました。後半は「書く」内容の問題をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり