3月7日(火)の給食
この日の給食は、卒業祝い献立でした。
・フライドチキン
・カレーシチュー[米粉]
・キャベツとコーンのサラダ
・フルーツゼリー
・黒糖パン
・牛乳
卒業祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。
6年間で、およそ1100回の給食を食べてきた6年生。学級のみんなで食べる給食の回数も残りわずかです。最後までしっかり、そして楽しんで給食を食べてくださいね。
【給食】 2023-03-07 15:47 up!
3月3日 6年生 オンラインで英語
今日、英語の時間にオンラインで海老江東小学校の6年生と交流しました。自己紹介カードを共有したり、コミュニケーションをとったりしながら、楽しく交流でしました。幼稚園・保育園の頃の友達に再会したり、習い事の友達に会ったりしたようです。
【できごと 6年】 2023-03-03 20:37 up!
3月2日 卒業を祝う会3
祝う会の最後は、みんなで講堂に集まって、たてわり班ごとにプレゼントを渡しました。そのあと、6年生からお礼の言葉とプレゼントがありました。最後は、幼稚園のみんなも来てくれて6年生を送りました。
【学校行事】 2023-03-03 09:39 up!
3月2日 卒業を祝う会2
お楽しみゲームは、6年生が各学年をたてわり班数人で回り、各クラスの班のメンバーとゲームを楽しみました。各クラスみんなに歓迎されてゲームを始める6年生は、とてもうれしそうな顔でゲームを楽しんでいました。
【学校行事】 2023-03-03 08:04 up!
3月2日 卒業を祝う会1
今日は卒業を祝う会を開催しました。児童会がコロナ禍でも6年生との交流をたてわり班で楽しめるように、話し合っていろいろな工夫をして開催しました。
【学校行事】 2023-03-03 08:01 up!