社会見学「大阪くらしの今昔館」3
明治・大正・昭和の大阪の町なみを再現した模型や、大きなパノラマ地図の展示を見ています。
少しずつ今の町なみに近づいているところもあれば、まったく違うところもあります。 「こんな建物見たことある!」 「上から見ると、こんなにきれいに並んでるんだ!」 「全然建物なかったんや!」 行ったことのある場所の昔の様子もわかるので、みんな興味津々です。 子どもたちにとって、とても有意義な社会見学となりました! 社会見学「大阪くらしの今昔館」2
江戸時代の大阪の町なみを再現したエリアです。
呉服屋や薬屋など、今あるお店や施設でも、江戸時代では全く様子が違います。 見たことのないからくりおもちゃなどに触ることもでき、「ふしぎー」と何度も遊んでいました。 昔の学校の教室を再現した部屋もあり、「黒板は一緒や!」「机といすはちょっと違うー」など、たくさんの発見をしていました。 社会見学「大阪くらしの今昔館」1
3年生が社会見学で「大阪くらしの今昔館」に行ってきました!
社会科で「大阪市のうつりかわり」という単元を学習します。 「大阪くらしの今昔館」は江戸・明治・大正・昭和と大阪をはじめとする日本人の暮らしぶりがどのように変わってきたのか、実物模型などの様々な資料を見ながら学習することができる施設です。 天気は曇り模様でしたが、出発直前に雨があがり「やったー!」と言って出発しました。 いざ到着すると、長いエスカレーターを上り、ワクワクした気持ちとともに展示ブースに入っていきました。 組み合わせたことばを見つけよう 3
子どもたちの手が次から次へと挙がり、たくさん発表されていきます。子どもたちの語彙の豊富さに驚かされました。
組み合わせたことばを見つけよう 2
「ひろう+あつめる → ひろいあつめる」「かける+上がる → かけ上がる」などの、いわゆる複合動詞について考えています。
|
|