手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、予定通りの時間に、全員無事帰校しました。
 いい天気の中で、仲間と一緒に楽しい時間を過ごせました。いい秋の遠足になりました。

6年ハニワづくり作品の完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが二時間かけて作ったハニワ。一人ひとりの個性がでて、世界でたった一つのハニワができました。

6年ハニワづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の三時間目から六時間目にかけて6年生がハニワづくりに取り組みました。最初は、埴輪って何か?という説明を近つ飛鳥博物館の職員の方々から受けました。子どもたちは、歴史の学習で勉強しているので興味深く聞いてました。その後、ハニワづくりの開始です。粘土を転がしたりして形を作り成形していきました。意欲的に取り組めました。さてどんなハニワができるかな。

マーメイド

画像1 画像1
遊びあきた子どもたちは、人魚姫の周りに集まってきました。

ゆったり

画像1 画像1
 みんな、それぞれに遊んでいます。計画のないゆったりとした時間です。
 いい感じ。

 「最初の第一歩」と「だるまさんがころんだ」、同じ遊びですね〜。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 第68回卒業式

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ