来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

12/5 給食

画像1 画像1

  【今日の給食】

  ●きびなごてんぷら
  ●あつあげと野菜の煮もの
  ●きゅうりの甘酢づけ
  ●ごはん
  ●牛乳

たまごの中から未来のわたし

12月5日(月)

 3年生が楽しそうにつくっていました。

 作品展でご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もののあたたまり方

12月2日(金)

 4年生が、理科の実験で金属をあたためた時と冷やした時で、どのような変化があるか実験していました。
 理科の実験は子どもたちが大好きな学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

12月2日(金)

 5年生が、調理実習で味噌汁づくりに取り組んでいました。
 昆布でおだしをとり、油揚げや青ネギ、大根などを具にしてつくります。
 お味はどうだったか、聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持続可能な社会を生きる

12月2日(金)

 6年生は、家庭科で生活と身近な環境との関りを調べています。
 持続可能な社会を維持するためにどのようなことが出来るかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 健康安全の日
地域登校見守り
3/16 卒業式準備(下校時間変更)
3/17 卒業式

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導