3月7日(火)なかよしタイム「お誕生日会をしよう」![]() ![]() ![]() ![]() はじめに、司会の児童が挨拶をし、誕生月の友だちのいいところが書かれたネックレスと、バースデーカードが渡されました。もらった子どもは、嬉しそうにバースデーカードを見ていました。 誕生月の友だちの好きな食べ物を当てるヒントクイズをしました。 「ハイハイ!」と元気よく挙手し、みんな楽しそうに参加していました。 次に、みんなで作ったソーシャルスキルカルタをしました。 読み札と、絵札を両方とも使ってカルタをしました。読み上げられた札を、みんな真剣にとっていました。 今回のなかよしタイムで、全員分の誕生日会が終わりました。 祝う子どもは、友だちのいいところを遊んだりする中で見つけ、心からお祝いすることができました。 これからも、子ども同士がいいところを見つけあい、認め合えるようになっていってくれればと思います。 3月10日(金)4年 図画工作「オリジナルの塔をつくろう」
4年生は、図画工作科で粘土を使用してオリジナルの塔をつくっています。
これまで見てきた建築物や、自分の好きなものを組み合わせ、各々の個性を表現した塔を制作しています。 持ち帰るまで楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)卒業を祝う会
1時間目に全校児童で「卒業を祝う会」を行いました。
6年生対在校生でドッジボールをしました。 その後、たてわり班でお世話になった6年生に色紙のプレゼントをしました。 6年生からは手縫いの雑巾のプレゼントがありました。 楽しさの中にもちょっぴり寂しい雰囲気もあり、思いやりと優しさをもった6年生であったことを改めて感じた「卒業を祝う会」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)1年 卒業を祝う会![]() ![]() ![]() ![]() 今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。 ドッジボールをしたり、色紙をプレゼントしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。 給食の時間には、6年生から刺繍の入った雑巾をもらいました。 大切に使います。 6年生のみなさん、ありがとうございました! 3月8日(水)ポラム学級![]() ![]() ![]() ![]() チョゴリを着て修了式を行いました。 1年間のポラム学級での活動を振り返り、一人ずつ発表しました。 その後は、ジャンボユンノリをしました。白熱したゲームになり、とても盛り上がりました。 来年度もいろいろな活動を通して、楽しく学んでいってほしいです。 |
|