「きれいに全部食べました。(1年生)」

 3月13日(月)の献立は、「チキンカレーライス[米粉ルウ]・牛乳・ビーンズサラダ・ミニフィッシュ」でした。
 喫食後の児童の感想には「チキンカレーライスもサラダもきれいに全部食べました。(1年生)」「サラダに入っている金時豆はレーズンやと思いました。レーズンじゃなかったけど美味しかったです。(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

たこあげ【1年】

少し前に、運動場や近くのグラウンドでたこあげをしました。

高く飛ばそうと、思い切り走っています。凧に絵を描く時からこの日をとても楽しみにしていたので、自分の凧が空高く上がると嬉しそうにしていました。

全員で走ると糸が絡まって大変なことになるので、絡まらないように一方通行で走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「えびチリはちょっとだけ辛かったけど、美味しかったです。(1年生)」

 3月10日(金)の献立は、「コッペパン(ブルーベリージャム)・牛乳・えびのチリソースいため・中華がゆ・デコポン」でした。
 喫食後の児童の感想には「中華がゆに入っていた肉だんごが美味しかったです。(6年生)」「えびチリはちょっとだけ辛かったけど、美味しかったです。(1年生)」等がありました。
 来週の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式練習【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂での卒業式練習が始まりました。
3月9日には、初めて6年生との合同練習もしました。
6年生の呼びかけや歌に刺激を受けて、5年生も張り切っていました。

「全然苦くなかったです。(1年生)」

 3月9日(木)の献立は、「ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁・なのはなのおひたし」でした。
 喫食後の児童の感想には「お野菜(なのはな)が美味しかったです。全然苦くなかったです。(1年生)」「おみそ汁は、だしが効いていて美味しかったです。(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31