TOP

学習参観のお知らせ

 明日2月15日(水)は、今年度最後の学習参観です。ぜひ、ご来校いただきお子さまの学習の様子をご覧ください。
 1〜5年生は5時間目(13:50〜14:35)
 6年生は6時間目(14:45〜15:30)
と6年生だけ参観時間が異なりますのでご注意ください。なお、児童の下校は、参観終了後となります。
 ご来校の際は、「校内立入証」を必ずご持参ください。また、自転車でのご来校はご遠慮ください。

保健室前の掲示板

 2月の掲示は「心の中の鬼たいじ」あみだくじです。みんなの心の中に次のような鬼はいませんか?
「だらだら鬼」(天気が良くても外に出ない)
「ねむねむ鬼」(学校に行くギリギリまで寝ている)
「やめられない鬼」(ゲームやスマホが大好き。気が付いたら何時間も!)
「ぼんやり鬼」(どうやら朝ごはんを食べていない)
「すききらい鬼」(好きなものばかりたくさん食べている)
自分の心の中にいる鬼を追い出しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習 4年生

 チームに分かれて、練習とゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の学習 5年生

 “Where is the gym?” の学習をしています。町の道案内の言い方を教えてもらいました。“Go straight” や “Turn right at the first corner” など、示された目的地までの行き方を地図を見ながら言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習 2年生

 「図に あらわして 考えよう」の学習で、問題場面をテープ図に表しています。たし算の問題ではすぐに図に表し、式を書いて解いていました。しかし、問題が進むと、はじめの量とぜんぶの量を見分けることに苦労して、時間がかかってしまいます。それでもあきらめないで、図に書いて解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31