3月8日の給食の献立![]() ![]() ●すまし汁 ●きな粉よもぎだ団子 春の野草「よもぎ」を使った団子です。オーブンで蒸したあと、甘いみつにからめ、食べる時に個包装のきな粉をかけていただきます。「モチモチしていて、美味しかった!」と、子どもたちに大好評でした。 ●ごはん ●牛乳 1年生 C-NET![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 。 ガジャ先生と一緒に、英語であいさつの練習をしたり、動物の絵本をみたり、英語で動物ビンゴをしました。 みんなノリノリで、楽しんで学習をしていました! 3月7日の給食の献立![]() ![]() ●中華がゆ 具材には、肉団子、白菜、チンゲンサイ等を使っています。ごま油の風味が良く、どの学年にも人気がありました。 ●デコポン 旬の果物献立です。みずみずしくて甘味があり、大好評でした。 ●コッペパン ●ブルーベリージャム ●牛乳 3月6日の給食の献立![]() ![]() 小骨がありますが、1年生も、しっかりと良く噛んで食べる事が出来ていました。 ●みそ汁 ●きゅうりの赤じそあえ 赤じそ(塩漬け乾燥)、砂糖、米酢、薄口醤油を合わせて調味液を作っています。爽やかな香りと程よい塩加減で、ご飯にもよく合う献立でした。 ●ごはん ●牛乳 3月3日の給食の献立![]() ![]() 具材には、豚肉、大根、にんにくを使い、コチジャン、濃口醤油、砂糖で味付けをしています。子どもたちに大好評で、教室の中では、おかわりの列ができていました。 ●鶏肉とはるさめのスープ 給食では、じゃがいもでんぷんで作ったはるさめを使っています。 ●もやしのナムル ●ごはん ●牛乳 |
|