11月10日(木)5年生 算数〜平均を使って
「平均を使って歩幅を調べよう」の学習をしました。測定値の誤差をなくす方法として平均を用いればよいことに気づき、それを活用する学習に取り組んでいます。
【お知らせ】 2022-11-10 16:29 up!
11月10日(木)なかよし学級 国語〜ローマ字
ローマ字の学習をしました。日常使われている簡単な単語について、ローマ字で表記されたものを読み、ローマ字で書く練習をしています。
【お知らせ】 2022-11-10 16:14 up!
11月10日(木)3年生 国語〜パラリンピックについて調べよう
パラリンピックについて、関連する本や資料、一人一台端末PCを活用して調べています。調べたことをまとめて紹介していきます。
【お知らせ】 2022-11-10 16:04 up!
11月10日(木)なかよし学級 算数〜平均とその利用
「平均とその利用」の学習をしました。生活場面で量をならして考えることを通して、学習課題をつかみ、平均の意味や求め方について学んでいます。
【お知らせ】 2022-11-10 15:51 up!
11月10日(木)2年生〜かけ算のもんだいをつくろう
「かけ算のもんだいをつくろう」の学習をしました。問題づくりを通して、かけ算の意味を考えています。
【お知らせ】 2022-11-10 13:02 up!