かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
PTA活動
たてわり班活動
最新の更新
5年 理科「電流と電磁石」3月14日(火)
1年 6年生からの英語の本の読み聞かせ 3月10日(金)
1年 図画工作科「かみはんが」 3月9日(木)
広報委員会 3月9日(木)
1年 算数科「かたちづくり」 3月8日(水)
2年 図工科「お花のおさら」 3月10日(金)
5年 習字「近づく春」3月9日(木)
5年 総合「食品ロス」3月8日(水)
平和学習報告会 3月7日(火)
2年 図工科「すけるんたんじょう」3月3日(金)
図書館だより 3月6日(月)
寄贈のお知らせ 3月6日(月)
1年 「防災頭巾をもらったよ」 3月3日(金)
卒業を祝う会2 3月3日(金)
卒業を祝う会 3月3日(金)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 生活科「まちたんけん1」 11月9日(水)
6つのグループに分けて、赤川の町の施設や商店にまちたんけんに行きました。聞きたいことや見たいものを事前に話し合い、あいさつなどの準備をしてきました。
グループ1 旭赤川郵便局
どうやってお手紙がとどくのか、郵便以外にはどんなお仕事をしているのかなど、分かりやすく教えていただきました。
1年 算数科 「かたちあそび」 11月8日
今日は「かたちあそび」の学習の復習をしました。今まで習ったことを、グループ対抗のクイズ形式で行いました。ころがるかたちのものはどれか?この形はどの箱をつかってかいたものか?など学習したことを思い出しながら取り組んでいました。
グループで話し合いながら、楽しく真剣に学習していました。
運動会について 11月4日(金)
児童の登校について
・いつもと同じ
さそいあい登校
で登校します。お弁当はいりません。
・
体操服・赤白帽・リュックサック
で登校します。
・
タオル・水筒・上着
(気温が低いことが予想されるため)を持たせてください。
運動会延期について
・天候があやしい場合、実施するか否かについては、
午前7時30分に学校ホームページと学校メール
でお知らせいたします。
お願い
(来校について)
・
8時30分開門
です。児童の登校時間と重なるため、過度に早い時間からお並びになることはお控えいただくようご協力お願いします。
・感染症拡大予防のため、
保護者の方の参加は、各家庭2名まで
でお願いいたします。 (乳幼児のお子様がいる場合は、学校にご相談ください。)
・
保護者証を必ずご持参
ください。 保護者証がない方の来校はお断りします。
・入口にて、
来校票に体温等を記入していただきご提出
ください 。 また 、消毒液を設置していますので、手指の消毒をしていただくようご協力をお願いします。
・マスク着用で来校していただくようご協力お願いします。
・当日、
風邪症状(発熱・体のだるさ・続く咳など)がある場合は、来校をご遠慮
ください。
・
自転車での来校はお断り
しています。
(競技・演技中の参観について)
・観覧スペースは、
競技中の学年の保護者様優先です。前列は譲り合ってご利用ください。
・観覧スペースでは、脚立、パラソル、いす、レジャーシート、前方での日傘等の使用はご遠慮ください。
・児童席への立ち入りはご遠慮ください 。
・個人情報保護のため、他のお子様がうつっている写真や動画を個人の
SNS (Instagram、Facebook 、Twitter 等)で、公開することはお止めください。
運動会に関係するお手紙は、下記からダウンロードしてください。
運動会のご案内
運動会についてのお願い
運動会プログラム
学校給食献立表の修正についてのお知らせ
先日配付しました11月分学校給食献立表について、一部誤りがありました。
詳細はこちら↓のファイルからご覧ください。
学校給食献立表の修正についてのお知らせ
6年 修学旅行の写真販売 11月4日(金)
先日行った修学旅行の写真販売についてのお手紙を配付しています。
WEBでの閲覧、申し込みとなっています。なお、写真の閲覧には、会員登録と認証キー(配付プリントに記載)が必要です。閲覧可能期間は11/5(土)〜11/21(月)となっていますので、お早めにご確認ください。
34 / 124 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:56
今年度:21900
総数:259467
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
放課後おさらい教室
卒業式予行
学期末大清掃
3/16
卒業式準備 5時間目後下校
3/17
卒業式
卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和5年度 学校給食費の取り扱いについて
2年学年だより
3月号
3年学年だより
3月号
4年学年だより
3月号
6年学年だより
3月号
学校だより
3月号
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画(最終評価)
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 (最終評価)
平成31年度 運営に関する計画(最終評価)
平成31年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
学校協議会
令和4年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和3年度 学校関係者評価
令和3年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和2年度 学校関係者評価
令和2年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第1回 学校協議会のお知らせ
令和元年度 学校関係者評価.pdf
令和元年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第1回学校協議会 実施報告書
全国体力・運動能力 運動習慣等調査
令和4年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
令和3年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
令和元年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
平成30年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
平成29年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 城北小学校 学校いじめ防止基本方針
校長経営戦略支援予算
令和元年度 補足説明資料(加算配付)
令和元年度 実施報告書(加算配付)
令和元年度 補足説明資料(基本配付)
令和元年度 実施報告書(基本配付)
全国学力・学習状況調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査
令和3年度 全国学力・学習状況調査
平成31年度 全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査
交通安全マップ
城北小交通安全マップ
ICT活用
令和2年度3学期ICT活用実践
令和2年度2学期ICT活用実践
令和2年度1学期ICT活用実践
学校情報化リーフレット
情報活用能力体系表【令和元年度】
情報活用能力体系表
学校のきまり
学校生活を楽しく過ごすために
学校安心ルール
大宮中学校区「学校安心ルール」
携帯サイト