■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

9月20日 3年音楽!旋律を生かしてリコーダで

 3年生では、リコーダの練習をしています。簡単な楽曲の旋律を、しっかり確認しながらリコーダをふいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年図工!にじんで広がる色の世界

 3年生が絵具を使って絵を描いています。画用紙を水でぬらして、その上に絵の具をいろつけして、にじまして色の世界を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 4年リコーダ合奏!

 4年生が音楽室でリコーダの合奏をしています。パートごとに練習をしてきています。放課後も子どもたちは残って教室で練習している子もいます。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 今日の給食は!

 今日の献立は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、黒糖パン、牛乳でした。
 パンは低学年と高学年では少し大きさが違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 1年運動会練習!団体演技の退場演技

 1年生の団体演技では、手に持って演技します。最後には手をふって保護者席の前を通って退場します。しめくくりの演技の練習です。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要