■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

9月15日 4年図工!トントンコロコロゲーム

 4年生では、ピンボールゲームづくりが始まりました。板に木枠をつけてビー玉をころがして得点するゲーム版です。板面のデザインを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 運動会!係活動打ち合わせ

 運動会にむけて、各係活動の打ち合わせや準備がありました。児童会の各委員会で、放送や決勝の役割分担、得点板掲示、スローガンの準備など、さまざまな活動があります。高学年の児童が中心になって取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 今日の給食は!

 今日の献立は、豆乳マカロニグラタン(米粉)、トマトスープ、二十世紀梨、マーマレード、コッペパン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 4年理科!空気でっぽう

 4年生が空気でっぼうで、閉じ込められた空気の力を確認しています。けっこう飛びますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 2年算数!形をなかまわけしよう

 2年生の算数です。動物の絵を線で囲んで、その形を調べて仲間分けしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要