■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

9月12日 6年キャリア教育!将来の仕事について

 6年生では、様々な仕事について調べてきました。自分の将来なりたい仕事について調べた新聞ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 5年図工!サバンナの夕暮れ

 5年生が、サバンナの夕暮れの風景を描いています。夕暮れは絵具をグラデーションにして上手に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 全校朝会!運動会のスローガン発表

 今日の全校朝会はオンラインで行いました。児童会の代表児童が運動会のスローガンを発表してくれました。「全力だしきれ!ひがみやパワー」です。各学年の各学級で話し合われた内容から決められました。
 運動会にむけて頑張りましょう。
校長先生からは、「継続は力なり」についてお話しました。運動会の団体演技の練習をがんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 登校!地域の方が挨拶活動

 毎月、地域の更生保護女性会の方が児童の登校時に挨拶活動に来てくれておられます。子どもたちもしっかり挨拶しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 1年英語!何が好きかな

 1年生の英語の授業にクリス先生がきてくれています。今回は「What do you like?」と聞いて、「I like〜」と答えます。友だち同士で聞きあって書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要