■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

2月22日 今日の給食は!

 今日の献立は、ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(缶)、おさつパン、牛乳でした。6年生の教室ではなわとび週間の長なわとびの跳んだ回数の表彰を運動委員会がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 5年掲示板!版画

 5年生の掲示板に、木版画の作品が掲示されました。とてもよくできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 4年道徳研究授業!三つのつつみ

 4年生の道徳で研究授業を行いました。テーマは親切・思いやりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 3年図工!紙はん画でお話の絵づくり

 3年生では、段ボールやボタンなどいろいろな素材を使ったはん画を作っています。画用紙にできあがった紙はん画を刷ってお話を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 今日の給食は!

 今日の献立は、関東煮、きゅうりの梅風味、白花豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要