ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

新聞社工場見学

5年生が社会科の工業に関する学習の一環で、朝日新聞社の印刷工場へ見学に行きました。

日ごろ目にする新聞などの印刷技術の歴史や発展についてのお話を聞いたり、輪転印刷機が稼働している様子などを見学しました。

記事のレイアウトの工夫や、印刷するインクについてなど、「初めて知った!」ということがたくさんあり、みんな必死にメモしていました。

一気に多くの新聞を印刷するためのとても大きなロール紙を見ると、「すごい!」と歓声があがっていました。

とても貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろうつして

2年生の図画工作の授業です。
カラーの紙版画作品をつくっています。

完成をイメージしながらつくってきた型紙をつかって、いよいよ印刷本番です!
好きな色のインクを塗って、刷りたい位置を決めて、バレンや指で紙にしっかりとインクをなじませながら刷っていきます。

そしてそーっとはがすと…
カラフルできれいな絵が出てきました!
「やった!いい感じ!」
「細かくつくったところもちゃんと出たよ!」

最後にどんな風に仕上がるか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマートフォンやSNSとの正しい付き合い方とは...

6年生の情報モラル教育の一環で、NTTドコモ監修のスマホ安全教室を開催しました。今回の学習は、ゲストティーチャーとオンラインでつなぎ、お話を伺いました。

文字や記号、スタンプだけのメッセージはきちんと伝わるのか、ちょっとした写真の投稿に個人情報が入っていないか、軽い気持ちでインターネット上に投稿した情報の危険性にはどんなものがあるのか、など、ついしてしまいがちなことに潜む危険について、詳しく教えていただきました。

再現VTRなどを交えながらのお話はとてもリアルで、
「ここまでなるの!?こわい!」
「これから気を付けないと…」
と真剣に受け止めていました。

これから間違いなく誰しもが触れていくものなので、安全に使っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液を冷やしたり温めたりすると...

5年生の理科の授業です。
水に食塩やミョウバンなどを溶かした水溶液を使った実験です。

水に物質が溶けても、見た目は水と変わりませんが、そこから溶けているものを取り出すことができるかを考えます。
今回は水溶液を冷やしたり、蒸発するまで温めたりしてみました。

蒸発させるにはかなり温める必要があるので、保護メガネをつけながら安全に取り組みました。
結果は急激に出てくるので、みんな変わる瞬間を逃さないようにじーーーっと見つめていました。

実験前の見通しと比べて結果はどうだったでしょうか。
またひとつ、学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびチャンピオン 2

最後まで跳び続けた子が、なわとびチャンピオンです。失敗してしまった子も、まだ跳んでいる子を応援しています。みんな寒さに負けずに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/16 卒業式前日準備(6年5時間授業後下校)
3/17 卒業式