★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

I、合い、愛 3年生 『自習学』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の自習学です。この2学期で本当に上手になりました!これから続けていこう(^^)/

みーんな だいすき!「リースづくり」1年生

画像1 画像1
 図工では、リースづくりをしました。かわいいリースがたくさんできました!!かざりのご用意、ありがとうございました。教室の後ろに飾っていますので、また懇談会の際にご覧ください。

I、合い、愛 3年生 『はね返した日光は?』

画像1 画像1
今週の理科では、日光をかがみではね返したところの温度を調べる実験をしました。
かがみの枚数を増やすと、温度が高くなりましたね

すばらC!「社会見学!〜大阪市立科学館〜」4年生

画像1 画像1
4年生は、社会見学で大阪市立科学館へ行ってきました。プラネタリウムでは満天の星を眺めながらお話をしていただきました。
科学館の中のグループワークでは、集合時刻に遅れないようにと時計を見ながらもさまざまな科学に触れることができたようです。
理科の学習に繋がるといいですね!

体育科「桜の力」

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週まで桜の力週間でした。今週は桜の力のテストを行なっています。一輪車、竹馬は、やるごとに上手になっています。さらにチャレンジしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/20 C-NET
3/23 給食終了(1〜5年)・大掃除
祝日
3/21 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ