6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
 算数の学習です。正三角形や二等辺三角形などの性質について復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 算数の時間です。計算ドリルや教科書問題のできていないところややり直し、タブレットドリルなどをしていました。友だちとわからないところを教え合っている風景もありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 3月10日(金)です。今日も元気に頑張りましょう。
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です。
 道徳の時間でした。相手の意見をしっかり聞くということについて考えました。自分の意見をノートに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。 
 算数のまとめの問題で、電卓を使って解く問題をしていました。電卓を上手に使いこなせるようになることもとても大切なスキルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 第65回卒業証書授与式
祝日
3/21 春分の日

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

1人1台学習者用端末関連