3月に入りました(3月1日)
玄関掲示です。
![]() ![]() 今日の給食(2/28)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦ちゅうかおこわ♦たまごスープ♦キャベツのオイスターソースいため♦コッペパン(添加物:ブルーベリージャム)♦ぎゅうにゅう ◎塩分をとりすぎないようにしよう <大阪市の給食での工夫> 〇煮ものやみそ汁などに使うだしは、だしこんぶやけずりぶし、にぼしなどでとります。うま味があり、うす味でも食べやすくなります。 〇季節の魚や野菜、果物などを使います。うま味や香りなどでおいしく食べることができます。 〇ゆずやレモン、酢、香辛料などを使って味つけします。料理の味を引き立てることができます。 【「卵スープ」は、「卵」の個別対応献立です。】 登校の様子(2月28日)
〜心すなおに のびゆかん〜
写真上 正門前 写真下 南門前 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(2月27日)
〜笑顔あふれる一週間になりますように〜
写真上 正門前 写真下 南門前 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観(2月24日)
多数の皆さまにご参観いただき、ありがとうございました。
![]() ![]() |