3月16日木曜日の給食
☆ごはん
☆牛乳 ☆チキンレバーカツ ☆ケチャップ煮 ☆ツナとキャベツのバジルソテー ≪ツナとキャベツのバジルソテー≫ ツナとキャベツをオリーブ油で炒め、塩こしょうと香りのよい乾燥バジルで調味しています。 写真は6年生の湯里小学校での最後の給食時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日火曜日の給食
☆おさつパン
☆牛乳 ☆とうふのミートグラタン ☆押麦と野菜のスープ煮 ☆デコポン ≪とうふのミートグラタン≫ 牛ひき肉と大豆(粒状)を炒めてケチャップ、トマトピューレなどで味付けしたミートソースに、とうふを加えてグラタンにしています。 児童に人気の献立です。 写真は3年生の給食時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 球を落とさないように素早く走ったり、球を落としてしまっても「大丈夫ー!」と声を掛け合ったり、楽しんでいます。6年生は卒業まであと少し。 1年生から6年生、みんなで過ごす素敵な思い出になりました♪ 卒業を祝う会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年の歌もとても温かく、素晴らしい会となりました♪ 6年生は在校生代表の1年生からメダルを受け取り、とても嬉しそうに、とても大事そうに持っていました! 6年生に残された時間は、あと少しです。 全力で楽しんで、様々なことに感謝の気持ちを忘れずに、 1日1日を大切に過ごします。 3月2日木曜日の給食
卒業お祝い献立です。
☆黒糖パン ☆牛乳 ☆フライドチキン ☆カレーシチュー(米粉) ☆キャベツとコーンのサラダ ☆フルーツゼリー ≪フライドチキン≫ オールスパイスで味をつけた洋風のから揚げです。 6年生の卒業を祝っていつもより一品多い給食です。 写真は6年生の給食時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|