6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

1年 図画工作科

紙版画とかみざらコロコロという作品作りに取り組んでいました。
かみざらコロコロでは、お魚やタコ、きのこなど思い思いに飾りつけをしていました。
素敵な作品に仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数科

直方体の面と面の交わり方や並べ方を調べる学習をしています。
方眼紙で実際に直方体を作り調べることで、垂直や平行の関係があることに気づくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科

「2年間の成長すごろく」を作成しています。
思い出を振り返りながら、楽しそうなすごろくができてきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科

「電流と電磁石」の学習をしています。
今日は、100回巻のコイルを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区子ども会

地区子ども会がありました。
地区別に集まって、通学路に危険な個所がないか、困っていることはないか等の確認をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31