★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月12日
ごはん、牛乳、豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりともやしの甘酢あえ

「ふきよせ」とは、秋から冬のはじめにかけて使われる料理の名前です。「風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた料理」のことで、秋にたくさんとれておいしくなるくり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。

『家庭科の学習』5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は家庭科の学習で、お茶をいれました。適切な湯の温度や茶葉を蒸らす時間など、基本的な入れ方を身につけることができました。

I、合い、愛 3年生 『ライフ出前授業にむけて』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は来週に行われるライフ出前授業にむけて、事前動画をみました。ライフの工夫などがよくわかりましたね!!気になったことなどは来週たくさん質問しよう('ω')

みーんな だいすき! 遠足説明会 1年生

画像1 画像1
 金曜日には、遠足説明会を行いました。明日はいよいよ遠足です!!子どもたちは、今日から楽しみにしているようでした。
 明日は、8時20分の登校になります。いつもより、余裕を持って登校させていただけると、ありがたいです。

すばらC!「マッスル!」 4年生

画像1 画像1
 体育では,マッスルカードのパワーアップバージョンの練習をしました。
1学期にこつこつ積み重ねてきたので,今のメニューに少し物足りなくなってきたころではないでしょうか?
ぷるぷるしながら頑張っていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 C-NET
3/23 給食終了(1〜5年)・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
祝日
3/21 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ