卒業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
第118回卒業式。心配していた空模様も、雨を降らすことがなく、19名が晴れの日を迎えました。
全員揃ってしっかりと卒業証書を手にしての巣立ちです。とても立派でした。

卒業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔で巣立っていきました。

明日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室での給食も最後のグループになりました。時間の経つのは早いもので、明日は卒業式です。
空模様だけが心配です。

卒業の週になりました

画像1 画像1
6年生には、いよいよ最後の1週間になりました。子どもたちには、その実感はまだ湧いてこないようで、寂しさよりも、期待感でいっぱいのようです。
明日は、中学校の卒業式になります。

今日は、さごし

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、さごしのおろし醤油がけ、里芋と野菜の含め煮、高野豆腐の煮物でした。
今日もにぎやかなメンバーが、校長室で給食を食べました。小さな頃の話題で盛り上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式・給食最終日(14:50下校)