おめでとう!6年生!3/17

とっても素敵な卒業式でした。

みんながみんな輝いていました。

美しい涙が輝いていました。 

さぁ新しい門出です。

中学校でも感性・感動・感謝を忘れずにね!

最後の写真は緊張が解けた担任たちです(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端です! 3/16 卒業式前日

5年生の児童と教職員総出で明日の準備を完璧しました。

5年生もメチャンコ頑張って手伝ってくれました。

明日の卒業式
     6年生児童 受付時間 9:00〜9:20
     保護者様   受付時間 9:15〜9:45
開式  
  10:00

1年生から5年生は、明日はお休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Coming soon 5年生 3/16 お楽しみ会!

お楽しみ会用に担任の先生が手作りで完成させました。

クラスのアイドルちゃんたちだそうです。

いまどきのファンがする応援って斬新ですね!

見るだけでおもしろかったです(笑)

お楽しみ会でメチャンコ応援するそうです(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 3/16

チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー、ごはん、牛乳

給食室でケチャップ煮を作っているようすです。6年生にとっては小学校生活最後の給食なので、給食調理員さんがラッキーにんじんを作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の先生からのプレゼント 3/15 6年生

卒業式で卒業証書を受け取ります。

その卒業式の練習でサプライズです。保健の先生から証書授与の時に一人一人卒業おめでとうカードを手渡していました。

6年生は、いつも練習で使用している証書じゃなかったのでビックリしていました。

中身は、メチャンコ素敵なものでした。保健の先生の手作りプレゼント!
6年生のみなさんよかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31