「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

3月6日 卒業をお祝いする会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は合唱でお祝いをしました。呼びかけの最後はサプライズでした。ランドセンを背負った児童が、「ご卒業おめでとうございます」と頭を下げると、何とカバーが開いて「おめでとう」の文字が出てきました。

3月6日 卒業をお祝いする会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がお祝いのダンスを披露しました。感謝の気持ちを伝え、メッセージを渡しました。6年生から雑巾をもらいました。

3月6日 卒業をお祝いする会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業をお祝いする会をしました。全児童が体育館に集まらずに、6年生が舞台前のひな壇に座り、1年生から順番にお祝いの演奏や合唱、呼びかけをします。会場にはお祝いの飾りがあります。いよいよ1年生が作った花道を6年生が通り、入場しました。

3月3日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食調理員さんが毎日、献立と給食の配膳の見本を置いてくれています。

3月3日 2年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が図画工作で「すてきなクルマ」を作りました。今日は完成したクルマをみんなで鑑賞しました。友だちの作品のよいところ、気に入ったところを書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり