3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

5年生 秋の遠足1

画像1 画像1
秋晴れの中、5年生が秋の遠足に出発しました。大仙公園まで電車で向かいます。

10/18(火) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(火)、今日の予定です。
朝の学習で英語タイムを行います。
C-NETの先生との学習、5年生の遠足があります。

5年生の遠足について

5年生の遠足は、予定通り実施します。
登校はいつものように必ず8:25までに登校させてください。
しおりの持ち物を再度確認し、忘れ物のないようにしてください。また、朝の健康観察もよろしくお願いします。

【4年生】エイサーの出前授業

画像1 画像1
4年生が運動会で踊った「エイサー」の出前授業を受けました。

講師の方と一緒に踊り、ポイントを教えてもらいました。
5曲6パターンの踊りを一つ一つ行いながら、みんなで共に汗を流して、踊ることの楽しさを更に体験することができました。

動物のひみつをみつけよう(2年)

画像1 画像1
「ビーバーの大工事」で、ビーバーのひみつを見つけました。この学習を生かして、自分が知りたい動物のひみつを見つけていきます。タブレットを使ってひみつを調べました。どんなひみつが見つかるか楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 3学期給食終了 修了式 机・いす移動
3/24 春季休業