3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

輪ゴムの力で(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳パックと輪ゴムを使って、パッチンジャンプを作りました。輪ゴムの力で、牛乳パックがジャンプしてひっくり返りました。「高くとんだ。」と嬉しそうにしていました。

10/11(火) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(火)、今日の予定です。
朝の学習で英語タイムを行います。
C-NETの先生との学習、委員会・代表委員会があります。
LINE情報モラル学習を5年生が行います。

車を走らせよう(2年)

画像1 画像1
生活科の学習で作った車を講堂で走らせました。速く走らせたり、長く走らせたりして楽しく活動していました。

2年生 お弁当タイム

画像1 画像1
残念ながら雨が降ってしまったので、2年生の秋の遠足は延期となってしまいましたが、お弁当の時間はみんなおいしそうにニコニコ笑顔で食べていました。

2年生の遠足の延期日は10月26日(水)です。
次は晴れますように…!

10/7(金) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(金)、今日の予定です。
朝の学習で計算タイムを行います。
C−NETの先生との学習、6年生の宿泊前検診があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 3学期給食終了 修了式 机・いす移動
3/24 春季休業