1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

1年 スズムシ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「リンリーン♪」と廊下から秋の声が聞こえてきます。

1年生が大事に世話している、スズムシの音です。

2年生 車づくりのようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生では、図画工作で「車づくり」をしています。

おうちで使用した紙パックやトレイを使って、オリジナルの車づくり。

さあ、どんな車ができるか楽しみです。

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定を行い、安全確認ができました。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いします。

教育実習 スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より、9月30日までの4週間、教育実習が始まりました。

朝にテレビで自己紹介したあと、実習生は各学年学級に入って子どもたちと学びます。

よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 令和4年度修了式

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり