3年理科
3年生の理科の授業では、「音のせいしつ」について学習しています。
音がつたわるときの物は、どのような様子になっているのか、糸電話を使って実験しました。
【お知らせ】 2023-02-09 07:20 up!
6年 卒業遠足(キッザニア)
【お知らせ】 2023-02-06 13:33 up!
梅の花が咲いています。
まだまだ寒い日が続いています。インフルエンザが流行拡大しているそうです。ご自愛ください。さて、本日2月3日(金)は節分で、明日2月4日(土)は立春となります。暦の上では、春の始まりです。校庭の梅の花も咲いてきました。早く暖かくなることを・・・
【お知らせ】 2023-02-03 13:57 up!
保護者のみなさまへ
2月もインフルエンザの流行が心配されます。
本校でも、発熱や体調不良で欠席する児童が増えてきました。今後も増えることが予想されますので、学校でも日々の消毒や健康チェックを入念にしているところです。
つきましては、ご家庭でも以下のご配慮をお願いいたします。
・不要不急の外出は控える。
・帰宅後の手洗いを徹底させる。
・水分補給をこまめにさせる。
・過度な厚着や暖房で汗をかかせない。
・体調が悪いときは、早めに受診させる。
2,3月も、卒業遠足をはじめ楽しい学校行事が控えています。
楽しい行事にお休みしないように、ご家庭でも一層の健康管理をお願いいたします。
【お知らせ】 2023-02-03 10:08 up!
3年 社会見学(今昔館)
暮らしの今昔館に社会見学に行きました。
昔に使われていた道具を実際に触って体験しました。
そして、昔の街並みが再現された展示室をグループで見学し、昭和時代の家電の見学をしました。
子どもたちにとっては、初めて見るものや知ることも多く、とてもよい経験になったようです。
【お知らせ】 2023-02-03 10:05 up!