10までのかず(1年算数) (4月28日)
1年生は算数の時間に「10までのかず」の学習をしています。
数図ブロックを使ったり、プリントなどの教材を活用したりしながら、視覚的に「10までのかず」について理解できるようにしていきます。 きょうのきゅうしょく
4月28日(木)、今日の給食は「ビビンバ・トック・牛乳」です。
ビビンバは、ご飯の上に野菜の和え物(ナムル)、炒めて味付けしたひき肉や卵などの具をのせた韓国・朝鮮料理の一つです。 給食では、春と冬にビビンバが各1回ずつ、登場します。春のビビンバは、冬野菜であるほうれん草、大根が使えないので、代わりにきゅうりと切り干し大根を使います。 きょうのきゅうしょく
4月27日(水)の給食は「豚肉のデミグラスソース・スープ・キャベツとコーンのソテー・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」です。
豚肉のデミグラスソースは、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースを、焼いた豚肉にからませています。豚肉は、臭みを消すために料理用白ワイン、塩、こしょう、オリーブ油で下味をつけて焼いています。 濃いめの味付けが子どもたちにとても人気がありました。 たねをまこう(3年理科) (4月27日)
3年生は理科の時間に「たねをまこう」の学習をします。
植物が「たね」から育っていく様子を観察していきます。 今日は「ほうせんか」と「マリーゴールド」のたねをまきましたよ。 道徳の学習(4年) (4月26日)
各学年で道徳の学習が始まっています。
4年生では「目覚まし時計」というお話を学習していました。 子どもたちは、学習を終えて感じたことや思ったことをしっかりとノートに書いていました。 |
|