ぐにゃぐにゃだこ(1年生活科) (1月27日)
1年生は生活科の時間に「ぐにゃぐにゃだこ」の制作に取り組みます。
“たこ”となる下地に思い思いの絵を描いて、「たこあげ」の日に備えます。 いろいろながっきの音をかさねてえんそうしましょう(2年音楽) (1月27日)
2年生の音楽の授業で「いろいろながっきの音をかさねてえんそうしましょう」という学習があります。
グループをつくって1人1人が違う楽器を持ち、「かぼちゃ」という曲を演奏していきます。 さまざまな楽器の音を聞きながら、いろいろな音の重なりを楽しんでいきます。 かいもの(1年算数) (1月27日)
1年生の算数の教科書には、これまで学習してきたことをいかして問題を考えていくページがあります。
その中に「かいもの」というページがあり、 「28円のガムをかいます。 いろいろなおかねの出しかたをかんがえましょう」 という問題があります。 10円玉と5円玉、1円玉を組み合わせて、どのようなお金の出し方があるかをみんなで考えていきます。 さまざまなお金の組み合わせ方が子どもたちから発表され、もっと他の組み合わせ方はないか、子どもたち一人一人が真剣に考えていました。 かみざらコロコロ(1年図画工作) (1月26日)
1年生は図画工作の時間に「かみざらコロコロ」の制作に取り組んでいます。
円形のかみざらを車輪に使って、“コロコロ”動くおもちゃを作っていきます。 紙テープを巻き付けたり、模様をつけたりと、子どもたちはいきいきとした表情で活動に取り組んでいます。 クラブ作品展示(1月26日)
クラブ活動での作品展示が図工室で行われています。
「手作りクラブ」「まんがクラブ」「世界の遊び・ゲームクラブ」で制作された作品が展示され、たくさんの子どもたちが鑑賞に訪れています。 |
|