チューリップの球根は…?(1年生活科) (2月21日)
1年生が育てているチューリップ。
球根から育てて、どの鉢からも元気な芽が出始めています。 毎日のお水やりを欠かさず頑張っている1年生。4月に新入生が入学するころには、可愛く大きな花を咲かせることでしょう! 手塚治虫からのメッセージ(2月20日)
5年生は国語の時間に、漫画家「手塚治虫」さんについて学習をしています。
彼が残した作品にはさまざまなメッセージが込められており、そんな作品を一冊の本にまとめた本を玄関横に展示しています。 本を読むことで心が満たされ、自分のことを振り返り世の中のことに関心をもつことにつながると思います。 今日は日差しがありました(2月20日)
昨日は1日雨で、今朝も登校時は少し小雨が降りましたが、少しずつ日が差すようになってきました。
下の写真は、午前中、体育の授業を受けている子どもたちの様子です。 きょうのきゅうしょく焼きれんこんは、いちょう切りにしたれんこんに塩とサラダ油で下味をつけて、オーブンで焼いています。サラダ油を使うことで、パサつきをおさえています。シャキシャキと歯ざわりのよい一品です。 きょうのきゅうしょく鶏レバー(ペースト)は、不足しがちな鉄の摂取量を増やす目的で、昨年度より給食に導入されました。鉄は貧血予防に役立ちます。植物性食品に含まれる鉄より、鶏レバーのような動物性食品に含まれるものは、体に吸収されやすいのが特徴です。 レバー(肝臓)は、くせのある食品ですが、砂糖や塩、香辛料などで味付けされたペースト状のものを使用しています。また、カレーライスを作るときに香味野菜のしょうがやにんにく、セロリを使って、レバーの臭みを抑えて食べやすくしています。 そして今日は、ひとりふた粒ずつですが、デザートにいちごがつきました。 |
|