注文の多い料理店(5年国語) (9月22日)
5年生は国語の時間に「注文の多い料理店」の学習をしています。
2人の紳士が森の中で料理店に迷い込み、不思議で怖いしかけが盛り込まれたお話です。場面や人物像を想像するのに、工夫された言葉や表現がお話の中で随所に用いられています。そのような工夫が、物語を読み進めていくうえでの、面白さにつながっています。 全文をさっと読むだけでなく、表現の妙を探してみることも、この作品を味わう上で大切な学習となっています。 英語で「かるた」とり(4年外国語活動) (9月22日)
4年生の外国語活動は英語で「かるた」とりをしています。
読み手の先生が英語で書かれた読み札を読みあげると、子どもたちは英語で書かれた取り札を競って取ります。 まさに英語版の「かるた」とりです! くらしの中の和と洋(4年国語) (9月21日)
4年生の国語は「くらしの中の和と洋」の学習に入っています。
私たちの身の回りは「和」と「洋」のものに囲まれて生活をしています。 「和」と「洋」のものには、どんな違いや良さがあるのでしょうか?教科書では「和室」と「洋室」を例に取り上げており、観点を明確にしながら両方を比べて考えていきます。 今日は校内の研究授業ということで、3組には先生方が授業を見に来られ、やや緊張気味の(?)子どもたちでしたが、よく頑張っていました! きょうのきゅうしょく今日は、ぎょうざを油で揚げた揚げぎょうざが登場しました。具はキャベツ、にら、たまねぎ、しょうが、にんにく、豚肉などを使っています。しょうがの風味がよくきいたぎょうざでした。カリッと揚がっていたので、おいしさも倍増です! 図書館見学(2年) (9月21日)
昨日から2年生はクラスごとに港区の図書館に見学に行っています。
今日は2年2組が図書館見学に行きました。 図書館の方から図書館の仕組みについて紙芝居で説明を受けたり、よみきかせをしていただいたりした後、実際に館内でたくさんの本を手に取って読ませていただきました。 季節は「秋」…。 区の図書館を活用して、「読書の秋」にいそしむのもいいですね! |
|