ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

一年生 生活科の学習

今日は保健室で中原先生からお話を聞かせていただきました。
検査や治療に使う道具のこと、お仕事のことなど、色々教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(土)_6年_帰校式

 無事、帰校しました。
 たくさんの方々に出迎えられ、子どもたちも嬉しそうです。
 大江小学校に戻って帰校式を行いました。
 不思議にも、天気が子どもたちの活動を後押しするかのように展開し、全ての行事を行うことができました。
 友だちと協力して、時には一人でやり抜いた数多くの体験は、きっとこれからに役立ててくれることと期待しています(^^)
画像1 画像1

5/28(土)_6年_帰校予定続報

ようやく渋滞を抜けました。
16:30〜16:40めざして進行中です。

5/28(土) 6年 到着予定が遅れます

摩耶ー京橋間の事故渋滞(5km)の影響を受けています。
先ほどお伝えした到着予定時刻は遅れます。
画像1 画像1

5/28(土)_6年_帰校予定

先ほど15:00に淡路サービスエリアを出発しました。
今のところ目立った渋滞はありませんので、16時過ぎには帰校予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
修了式13時30分頃下校
3/24 春季休業開始

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)