○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!

14時10分下校です!

画像1 画像1
令和4年6月7日(火)全学年 特別校時です!
 本日は教職員研修のため、子どもたちは特別校時の5時間で14時10分に全員が下校します!
 よろしくお願いします。

ともに学ぶために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年6月6日(月)1年 支援学校の先生との学び
 2年生同様に1年生の子どもたちも相手のことを知り、なかよくなるための学びを行いました。子どもたちはしっかりと先生の話を聞き、自分から進んで発言するなど、自分で考えて行動することができました。コロナの状況と相談しながらですが、平野支援学校の子どもたちとの交流が順調にできることを願っています。

なかよくなるために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年6月6日(月)2年 支援学校の先生との学び
 本校に隣接する「平野支援学校」とは、これまで様々な交流が行われていましたが、ここ2年間はコロナ禍ということで交流が途絶えていました。
 しかし、今年度からは徐々にその交流が再開されます!そこで、本日は1.2年生の子どもたち対象の学びが実現しました。
 支援学校の概要や施設の写真などの説明から、子どもたちは身近な存在であることを知りました。さらに、目や耳、体に障がいのあるお友だちにとっての実体験を映像や音、体の動かし方などの手段を通じて知ることができました。そして、なかよくなるためには、相手のことを知ること、相手のことをより理解することの大切さを学びました。
 支援学校の先生の明るく、丁寧で、わかりやすいお話に子どもたちも引き込まれ、安心して学びを深めることができました。ありがとうございました。

みんなそろって2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和4年6月6日(月)456年 一斉下校
 子どもたちは雨の中、みんなそろって学校を出ました!
 ご家庭でも安心・安全に過ごせるようご協力をよろしくお願いします。

みんなそろって!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和4年6月6日(月)123年 一斉下校
 子どもたちは雨の中、みんなそろって学校を出ました!
 ご家庭でも安心・安全に過ごせるようご協力をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式 給食終了 【14;35下校予定】

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

オンライン学習

学校安心ルール

みんなの約束

がんばる先生支援事業

学校評価