委員会話し合い活動
6時限目は、委員会話し合い活動です。4・5・6年生がそれぞれの委員会で頑張っています。
上段が代表委員会、下段が集会委員会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、押し麦のグラタン、豚肉と野菜のスープ、いよかん、おさつパン、牛乳でした。ごちそうさまでした。
![]() ![]() チューリップのお世話
1年生が生活科で植えたチューリップの球根が給食室前廊下のところに並べてあります。3月にきれいな花が咲くよう、水やりを頑張ってます。
![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
体育の学習で、タグラグビーのゲームをしていました。迫力ある攻防が繰り広げられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
算数の時計の学習です。教科書に載っているQRコードをタブレット端末に読み込ませることで時計の読み方の練習問題が表示され、その問題に取り組んでいます。子どもたちは、慣れた手つきで進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|