2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
 算数で小数の学習をしています。1を十等分した数直線で小数の概念を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 体育の学習です。跳び箱運動あそびです。今は跳び箱の上に跳びのったり跳び箱の途中で手をついてのる練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数の学習です。12×4の計算の仕方について自分の意見をグループで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 英語の学習です。学校のいろいろな部屋の名称を英語で言いあてるゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今日の児童集会は、健康委員会からのクイズや発表でした。teamsでの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

1人1台学習者用端末関連