2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

登校の様子

 おはようございます。
 1月23日(月)です。あいにくの雨模様ですが、子どもたちは元気に登校して来ました。今週も頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、さごしの醤油だれかけ、味噌汁、黒豆の煮物、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

調理員さんありがとう

 来週から給食週間が始まります。日々の給食をつくってくれている調理員さんたちに感謝し、給食について考える週間です。玄関に全学年からの調理員さんへの感謝のメッセージを掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足週間

 今日は低学年の日です。音楽に合わせて元気よく走りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 漢字検定試験に取り組んでいます。5年生になってから、この日のためにコツコツと漢字学習に取り組んで来ました。自分の力が充分発揮できるよう頑張って!
 上段と中段が1組、下段が2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

1人1台学習者用端末関連