Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

出かける予定を組むとき(6年4組 3月6日)

画像1 画像1
 3時間目、算数の学習。「出かける予定を組むとき」を想定した問題に取り組んでいました。

 「出かけるとき、どのように考えて予定を組みますか?」

1)目的地までの道のり
2)出かける予定の時間(何時から何時までの予定なのか)
3)交通手段(速さ)

 1〜3)のことを考えたうえで予定を立てることを確認した子どもたち。さらに、担任のK先生は「時速50kmの車で行くと…」「目的地までの道のりは600kmです」「片道3時間で行くと…」といろいろなパターンを提示しました。

 速さを決めたら、時間と距離は比例の関係。道のりを決めたら、速さと時間は反比例の関係…。身の回りの出来事から、比例や反比例の関係を考える学習でした。

新キャラクター誕生!(委員会活動 3月6日)

画像1 画像1
 児童朝会(オンライン)の中で、生活・安全委員会から発表がありました。校内の安全・あいさつ啓発キャラクター「セイカツマモルンジャー」の誕生についてです。

 セイカツマモルンジャーは、生活・安全委員会の子どもたちの願いとアイデアで誕生したキャラクターです。6日(月)から、校内のいろいろなところで「安全を意識した過ごし方」と「気持ちのよいあいさつ」のアピールをしています。

 児童のみなさん、みんなで「安全」と「あいさつ」を心がけましょう。

毎朝ありがとうございます!(3月6日)

画像1 画像1
 毎朝、子どもたちの登校を見守ってくださっている、ときわっ子安全パトロール隊のみなさん。6日(月)の朝、パトロール隊のみなさんに来ていただき、児童朝会(多目的室からオンライン配信)の中で児童会の代表児童がお礼の気持ちを伝えました。

 パトロール隊のTさんからは、「みなさんのあいさつの声が、私たちの元気の源です。元気な声で『おはようございます』とあいさつしてくださいね。」と話してくださいました。

 児童のみなさん、パトロール隊のみなさんに、いい挨拶ができていますか? ありがとうの気持ちを、挨拶の声にこめて。
続きを読む

教えてください!中学校生活!(5年 3月3日)

画像1 画像1
 文の里中学校生徒会から3名の中学生と担当の先生が来校。5時間目に5年生対象に「中学校紹介」をしてくれました。

 中学校生活のあれこれを、スクリーンも使いながら説明してくれた生徒会のみなさん。その後、部活動の紹介動画が放映されました。部ごとに作られた力作動画、子どもたちからは感嘆の声や笑い声が起こっていました。

 最後は質問コーナー。授業や部活動、校則や休み時間のことまで、子どもたちの素朴な疑問に真剣に答えてくれました。5年生のみなさん、中学校生活のイメージが少しずつ持てたのではないでしょうか。「まだ先!」なんて思っているかもしれませんが、あっという間ですよ!

 ちなみに、来てくれた3人は、みんな常盤小の卒業生。成長したその姿に、頼もしさを感じました。生徒会のみなさん、担当の先生、本当にありがとうございました。

卒業を祝う会(3月3日)

画像1 画像1
 2,3時間目、「卒業を祝う会」が行われました。今年は、学年ごとに6年生をお祝いする分散型で実施しました。

 1年生が拍手で迎える中、6年生が入場。1年生からは、ありがとうの言葉と歌とダンスが、6年生からは、歌(♪旅立ちの日に)と手作りのぞうきんが送られました。

 1年生が退場し、2年生が入場…というように会は進み、最後は5年生。6年生から「最高学年」のバトンをしっかり受け取りました。
続きを読む
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地