■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

6月13日 今日の給食は!

 今日の献立は、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜炒め、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 図書館開館!図書委員が貸し出し

 20分休憩時間に、図書委員が図書館の開館をして本の貸し出しをしてくれていました。パソコンとバーコードで簡単に貸し出しができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年社会!日本各地の特産物をさがそう

 5年生が、広告の写真をきりぬいて、日本各地の特産物を日本地図に張り付けてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 1年体育!

 1年生の体育では、笛の合図にあわせておにごっこをし、安全地帯に逃げ込んだり、少し複雑なルールで楽しんで運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年掲示板!魔法のタマゴを割ってみると

 2年生の掲示板が新しくなりました。「魔法のタマゴを割ってみると」の絵が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要