5年 漢字の分類
5年生の国語は、漢字の分類をしていました。漢字は4つのグループに分けることができるようで、一生懸命どれに当てはまるか考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図形
6年生の算数は、線対称や点対称など図形の学習です。難しい…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 モンシロチョウのスケッチ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 時計を使って
こちらも算数の学習です!難しい時計の問題を、算数セットの時計を用いて確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 惑わされるな!
4年生の外国語の学習です。「船長さんが言いました!」の英語バージョンをしながら、体の部位を覚えています!楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|