21日(金)15時〜16時電話工事のため、電話が繋がらなくなります。   26日(水)〜28日(金)1・2年生期末テスト   テスト期間中の電話は8:00〜17:00でお願いします。

図書館 新刊情報Part 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆さんこんにち!!

明日は三年生の卒業式。

振り返ると楽しい思い出がたくさんあります。在校生の皆さんも、部活動やその他の活動でお世話になった先輩のことが思い出されることと思います。

さて。
今日は、先日入荷しました
「新刊」のお知らせブログです!!

まずは…
玉森君主演の「祈りのカルテ」の作者である知念実希人さんの「天久鷹央」シリーズ!!!
今出ている全巻揃いました〜!

もちろん!
祈りのカルテも新書、文庫、両方取り揃えております。


次に〜
「ダーウィン事変」です。
こちらは漫画になっております。

主人公はチンパンジーです。
動物園のお話かって???
違います!
人間の世界でのお話です。
気になりました?
気になりましたよね??

さぁ!図書室へGOー!!!

図書館 新刊情報Part 2

画像1 画像1
画像2 画像2
Part 2では、
少し変わった本をご紹介〜

まずは。
「子どもを救う言葉 呪う言葉」です。
色んな本がありますが、こちらは犯罪心理学者の方が書かれた本です。

優等生と非行少年のたった1%の子育ての差……
難しい!!!

子どもが読むと、大人とは違った感じ方があり、楽しいと思います。

次は…
「エモい古語辞典」

エモい?!
今時の言葉がタイトルに使われています。

「エモさにふるえても語彙力を喪失したくない。
むしろ語彙力でエモさを増幅させたい。これはそんな人のための辞典です。」(著者)

一度手に取ってみてください!

ラストー!
「ハリーポッター 魔法族大図鑑」

大阪市内にあります某巨大テーマパークにこのアトラクションがありますよね?

その世界観が大好きで、アトラクションを体験したらもう一度映画や本を見直している人も多いと思います。

ヘェ〜知らなかった!
が詰まった本です。
是非見て見てください!!

図書館 新刊情報Part 3

画像1 画像1
画像2 画像2
ドラえもんシリーズです。

こちらは山本先生が薦めてくださいました。
分かりやすく楽しい説明!
しかも、みんな大好き((≡’0’≡))ドラミちゃん!!
とりあえずちょっと読んでみて〜!!

Part 3のラストは…

〜漢検シリーズ〜
なんと、5級から準1級まで…
しかも!!
出る準備シリーズとステップシリーズ両方取り揃えてみました。

読みやすい、取り組みやすいものを手に取って、まずは1ページやってみましょ!

1年生校外学習IN泉佐野

画像1 画像1
3月3日は1年生の校外学習でした。1年生の学年プロジェクトとして取り組んでいる『南海電鉄からの挑戦状』の依頼を自分たちで考え、探究てきた成果をeスタジアム泉佐野で披露しました。日頃見られない姿や、協力して成功させようとする姿勢がたくさん見られたいい1日でした。今日は、発表への緊張や長い移動で疲れたと思います。週末でしっかりと疲れを取り、月曜日から気を引き締めて頑張りましょう。

月曜日に時間割は、クラスルームにのせています。忘れ物のないように準備をして登校しましょう。

1年生校外学習IN泉佐野

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生校外学習『ゲームで勝手に!かつてなeー運動会』の午後の様子です。午後は、午前中の予選の準決勝・決勝とプレゼンテーションを行いました。

準決勝からは、実況・解説も入り、本格的な試合の雰囲気を作ってくれました。校内で実施したプレ大会からあらに磨きがかかった実況・解説により会場は大盛り上がりでした。また、機材・音響の人たちもe-スタジアムのスタッフと協力しながら、観客を沸かすことを支えてくれました。

プレゼンテーションでは、48期生で考えてきた『ゲームは学びのツールになるのか』という問いに対して自分たちで考えてきた答えを発表しました。デジタルとアナログの違いに触れながらデジタル・オンラインの良さを発表しました。今後、様々な機器が使えるようになり、私たちの生活は豊かになってくと思います。そこに対して、適切に向き合っていくことのできる大人になっていってほしいと思います。

今回48期生全員で考えたことをさらに発展させていけるようにしていってください。3学期の残りの生活も頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 学期末懇談
3/24 修了式