ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

1/19(木)_4年 国語

 4年生では「ふるさとの食を伝えよう」ということで、自分の家族のふるさとや、興味のある町の「食」について調べ、紹介文を書いていました。
 岡山の桃、名古屋のひつまぶし、愛媛のみかんフィッシュなど、美味しそうな食べ物がずらり。
 尋ねてみるとその県や町の思い出も出てきました。さあどんな紹介文になるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(木)_3年 体育

 い組は「プレルボール」と言ってテニスに似たゲームをしようと、ボールをバウンドさせて相手にパスをする基本的な動きに取り組んでいました。
 ろ組は走り幅跳びをしていました。着地しても足首を痛めないように、砂場をならして跳びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(木)_6年 社会

 6年生では、戦時中の空襲について学習を進めていました。
 空襲から身を守るために防空壕に逃げたことを想像し、防空壕はどんなところなの?そんなところに逃げて命は守れるの?と疑問が浮かんだようでした。
 近々、森ノ宮のあるピースおおさかに行って学習を深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(木)_5年 家庭

 5年生は、「暖かく快適にすごす着方」について考えを深めていました。
 普段、何気に来ている服。重ね着をしたり季節によって服の色目を考えたりしていることに気づいていました。
 学習したことを生かして、自分で着る物を選べる子が増えると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(木)_2年 生活

 大きくなって振り返るために、2年生になってがんばったこと、できたこと、好きなことなどを思い浮かべて書いていました。
 ドッジボールやゲームのことなど、2年生らしい内容が多かったですが、中には、沢山ありすぎて、どれを書こうか迷っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
修了式13時30分頃下校
3/24 春季休業開始

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)