工事が始まっています(1月15日)分校4階の西端にある学習室は、学級教室としては使うことができない、少し変わった形状の教室でした。ずいぶん昔は、隣の3年5組の教室とつながった「多目的室」として使われていたそうで、「少し変わった形状」はその名残りです。 工事は、3月末まで行われる予定です。分校の3年生、特に3年5,6組のみなさん、気を付けて生活してくださいね。 ※ 8月には、今回の前段階の工事が行われました。 → 2つの改修工事(8月17日〜24日) 新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(1月13日)
保護者の皆様
本日、本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。これを受け、聞き取り調査等を行った結果、校内の安全が確認されましたので、1月16日(月)も通常どおり授業を行います。 状況の変化や、新たな対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 お子様の登校に際しましては、少しでも平常と異なる体調不良がある(健康観察で1つでも症状がある)場合は、登校を控えてください。また、同居家族の方に、医療機関等に相談すべき症状が見られる場合も、お子様の登校を控えていただきたく存じます。熱もなく軽いと思われる症状から陽性が判明する例も見られます。学校における集団感染を防ぎ、通常の教育活動が継続できますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 休み時間に火災が起こったら…(1月12日)出火時刻は、15分休み中の10:30。4〜6年生が運動場で遊ぶことができる時間です。緊急放送(火災発生・火元確認中の放送)が入り、運動場にいる児童は、看護担当の先生の指示に従って集合。校舎内にいる児童は、近くの先生がいる教室に入りました。 その後の緊急放送で、出火場所は「本校給食室」と判明。本校にいる児童は運動場へ、分校にいる児童は常盤公園へ避難しました。訓練時、6年生1名が委員会活動で分校にいたのですが、安全に常盤公園に避難できていました。 今後も、いざというときに備えて、さまざまなパターンで避難訓練をしていきます。そして、緊急時の児童・教職員の対応力を高めていければと考えています。 新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(1月12日)
保護者の皆様
本日、本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。これを受け、聞き取り調査等を行った結果、校内の安全が確認されましたので、1月13日(金)も通常どおり授業を行います。 状況の変化や、新たな対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 お子様の登校に際しましては、少しでも平常と異なる体調不良がある(健康観察で1つでも症状がある)場合は、登校を控えてください。また、同居家族の方に、医療機関等に相談すべき症状が見られる場合も、お子様の登校を控えていただきたく存じます。熱もなく軽いと思われる症状から陽性が判明する例も見られます。学校における集団感染を防ぎ、通常の教育活動が継続できますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 3学期始業式(1月10日)校長先生から、学年の締めくくりとなる3学期の心構えについての話がありました。 校長先生からは、教育実習生(1名)の紹介もありました。所属学級は4年1組で、1月30日(月)までの予定で実習を行うことになっています。 |