地震や津波にそなえて(4年6組 11月2日)この日の授業は、いつ起こるかわからない地震や津波に対して、国や大阪府、大阪市がどのような取り組みをしているのかを調べ、それは何のためなのか、地震や津波から命とくらしを守るにはどうしたらいいのか考える授業でした。 津波・高潮ステーションや、あべのタスカル(阿倍野防災センター)に見学に行っている子どもたち。担任のH先生に、阿倍野区の備えや避難所のこと、学校にある備蓄物資のことも教わりました。子どもたちは、災害に対する備えについて、より身近に、意欲的に考えることができたようです。 何のために働くのだろう(6年2組 11月2日)日本国憲法や男女雇用機会均等法の条文や、世界の子どもたちの児童労働の実態を示す資料から、「働くこと」について理解を深めた子どもたち。実際に働いている人のインタビュー記事を読んで、自分の意見を発表していました。 卒業アルバム用写真撮影(6年 10月31日)個人写真は、多目的室で撮影。グループ写真は、正門前や運動場、分校など、自分たちで決めた“お気に入りの場所”で撮影しました。校長室で撮影しているグループもありました。他にも、学年集合写真や教職員の写真撮影もありました。カメラマンさん、お疲れ様でした。 6年生のみなさん、写りが気になるところですね。来年3月、卒業アルバムを開けてのお楽しみです! あべのスポーツフェスタ(11月3日)
先日、地域の天王寺高校にて「あべのスポーツフェスタ」が開催され、常盤小学校から18人の児童が「地域親善リレー」に出場しました。
1人100mを6人で繋ぐ真剣勝負で、3チームエントリーしてくれました。子どもたちが一生懸命走る姿に、応援しているこちらもとても感動しました! 結果に満足したチームもそうでなかったチームも、ぜひ次回も出場してみてはいかがでしょうか。本当に選手のみなさん、よく頑張りました!! 大阪桐蔭高校吹奏楽部 PTA特別演奏会(10月30日)午前の部、午後の部、各2時間の演奏会。美しくて豊かな桐蔭サウンドを堪能することができました。たくさんのリクエストにも応えてくださいました。5,6年生有志との「♪翼をください」コラボ(午前の部)や、1年生がダンスで飛び入り参加する場面(午後の部)もありました。参加した子どもたちにとって、特別な経験になったことでしょう。 監督の梅田先生をはじめ、吹奏楽部のみなさん、大阪桐蔭高校の先生方、スタッフのみなさん、大変お世話になりました。「最高」「感動」の演奏会! 常盤小学校に来てくださって、本当にありがとうございました! 11月4日は東京、5日は群馬、6日は愛知で特別公演とのこと、頑張ってくださいね! |