1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

竹馬大会 4年生・5年生

高学年にもなるとコースを上手にクリアできていました!
明日は、竹馬大会最終日です。全学年参加できるので楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 歯みがき指導

歯科衛生士さんから、歯みがきの仕方について教えていただきました。
きれいにみがいたつもりでも、歯垢(しこう)がたくさん残っていることがわかりました。
細かいところもていねいに歯みがきをして、虫歯ゼロをめざしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 植物の観察

マリーゴールド、ほうせんか、ひまわりは4月からどう成長したかな?
夏にむけてどう成長するか、観察していこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦争体験のお話を聞きました 4・5・6年

6月16日、地域の方をお招きし戦争体験のお話をしていただきました。

学童疎開や、年齢が上がって大阪に帰ってきてからの体験や京橋空襲など、実体験からのお話だったのでたいへん一言一言に重みがありました。子ども達にもしっかりと伝わっていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹馬大会 3年生

竹馬大会3日目です。
今日は、3年生でした。

雨が降り続き竹馬の練習もなかなか出来なかったのですが、各コースを上手にクリアすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地