来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

5/24 給食


  【今日の給食】

  ●ホイコウロー
  ●鶏肉と野菜の中華スープ
  ●きゅうりのピり辛あえ
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

学習園で、

5月23日(月)

 昼休みに3年生の子どもたちが、学習園で何かしています。「何をしているの。」と尋ねると、「アゲハのたまごや幼虫をさがしてる。」とのことでした。

 生き物を育てることで、命の神秘さや大切さを感じ取ってほしいと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(月)

 生活や理科の学習でいろいろな植物を育て、育ち方を観察したり成長に必要なことを学習していきます。

 先日1年生がまいたアサガオのたねが発芽し、双葉が出てきました。

 4年生が観察する、ヘチマやヒョウタンも緑のカーテンの花壇に苗を植えました。日に日に植物が育っていく様子を観察し記録していきます。

5/23 給食


  【今日の給食】

  ●じゃがいものミートグラタン
  ●スープ
  ●黒糖パン
  ●発酵乳
  ●牛乳
画像1 画像1

チガヤ

画像1 画像1
 花言葉は、「子どもの守護神」。
 こういうしっぽみたいな草、子どもたちは好きですよね。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 新入生物品販売 10時〜11時

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導